新ブログサイト「ビジネス継続とITについて考える」を公開
事業を揺るがすシステム障害を未然に防ぎ、もしもの事態でもうろたえないための「備え」が事業継続(Business Continuity)の側面で求められています。サイオスでは、いざというときにビジネスパーソンに役立つ情報や基盤整備のポイントをお伝えするブログサイトを新設しました。
テクノロジー2016年10月 7日
サイオスのBC事業部ではこのたび、新たなブログサイトを公開しました。タイトルは「ビジネス継続とITについて考える」。新サイトでは、広く企業システムからみた事業継続(Business Continuity)とITをテーマに、旬のトピッ
・【連載開始】世界の経営者が考えるビジネスリスク・トップ10
ブログでは、企業の情報資産を保護するクラスター技術を基礎から学べるだけでなく、オンプレミスとクラウド環境の連携、主要なデータベースを可用性を高めるための設計・チューニングのポイントなどを、サイオスのエンジニアが自ら実証した成果やベストプラクティスとともに随時公開します。
・障害検知から待機系でのサービス再開まで60秒以内での完了が可能に。そしてさらなる挑戦へ
【開発者検証レポート】"Higher Availability" DBを目指して、LifeKeeperをチューニングしてみました。
データベース製品の各種機能を試したい技術・システム部門にとどまらず、ITを通じたビジネス貢献やシステム運用継続に課題意識を持つ方のお役に立つように、実用的な情報をお届けします。今後、LifeKeeper
「『ウチの事業継続の仕組みはどうなっている!』と言われるが、社内の予算や体制がなかなか整わなくて・・・」といったお悩みを抱えるビジネスパーソンの皆さま、このブログは必見です!
記事の更新は、下記のSNSで行っていく予定です。
https://twitter.com/SIOSlifeke
https://www.facebook.com/SIOSl
最新の情報をキャッチしていただけるよう、こちらのSNSをぜひフォローしてみてください。また、こんなトピックスを
本記事の関連情報
- LifeKeeper for Linux v9.1プレスリリース(2016年6月29日発表)
- 〔Vol.1〕HAクラスターシステムの構築効率と運用性を高めるLifeKeeper for Linux v9.1(2016年6月29日公開)
- 〔Vol.2〕スクリプトレスでサービスの起動停止や監視を行うQuick Service Protection(2016年7月6日公開)
- 〔Vol.3〕統合運用管理ツールからの集中監視を可能にするLifeKeeper APIs(2016年7月14日公開)
- 〔Vol.4〕 データベース可用性のさらなる向上に挑む(2016年7月20日公開)
- 〔Vol.5〕 災害などから重要データを守るための解決策「Dynamic Disaster Recovery」(2016年7月27日公開)